[In English]
I already entered into the age categorized an “Aged Individual”, though I have never been conscious about it. No one knows how old he / she can live, but I really want to close my life with a “Healthy Body”…I mean, we have to try to prolong our healthy life.
The book is written by Luigi Fontana, who is said to be one of the world authorities in the field of nutritional science, clinical studies for mind & body and studies for good health and long life. I’ve often read many books of this kind, but I have never read such a practical and convincing book based upon scientific grounds as this one, though that seemed to be a bit too advanced for me.
Since I shall necessarily forget in a week even what I read the book, let me leave only eight impressive descriptions for me, as follows (random order).
1) Not to make one’s physical and mental state stay too comfortable must be indispensable for keeping fit and longevity.
2) From a lot of research so far, it may be concluded that a group of the lowest risk of one’s health and the highest function of one’s metabolism is those who have continued low to middle intensity aerobic exercises.
3) One’s posture reflects his / her experiences, educations, cultural backgrounds, physical and mental injuries, life modes, stresses, jobs so far. And, the posture determines one’s way of breathing, standing, and how to deal with oneself and others. Our postures are our lives’ histories.
4) Social relationships, being mentally connected with families and friends, and feeling that he / she is one of the members of a part of society in which we can share our philosophies are also important for keeping fit and longevity.
5) From a lot of research, reducing taking energy quantity (e.g., limiting energy by non-eating) and practicing high-intensity exercises makes both one’s brain’s stress tolerance and cognition ability improve.
6) Mental stresses and negative feelings must influence heavily not only to glucose and energy metabolism, but also to our information pathways which closely relates to longevity.
7) The word of “Intuition” doesn’t mean that just observing something at once or without deep care but understand the essence of something without processes of educing or logical thinking. And the ability of intuition can be enhanced in just the same way as physical training. By continuing Yoga and martial arts, one can enforce the following practicing functions.
(a) Ability for planning / doing one’s objectives
(b) Ability for concentrating to one’s duties
(c) Ability for adapting oneself to situations
8) 6 Methods for nurturing and growing happiness
(a) To enhance physical and mental health state
(b) To stay in the Nature
(c) To find time for tackling creative activities that makes you get into
(d) To nurture peaceful and considerate mind
(e) To lead an optimistic and “mental” life
(f) To have self-confidence, mind strength, and supreme goals of your life
PS: I admired Dr. Shin TERADA of Tokyo Univ. for his translating the original into Japanese carefully and perfectly.
[In Japanese 日本語]
タイトル:(科学的エビデンスにもとづく) 100歳まで健康に生きるための25のメソッド
私は日常あまり意識したことはありませんが、すでに「高齢者」に分類される年齢に入っています。 自分が何歳まで生きられるかは誰にも分かりませんが、やはり“健康な体”のままで人生を終えたい、つまり、「健康寿命を延ばす努力」をしなければならないと考えております。
この本は、栄養学、心と体の臨床研究、そして健康と長寿の研究の分野における世界的権威の一人と言われているルイージ・フォンタナさん(これまで数多くの大学や病院で研究をおこなってこられており、現在もオーストラリア・シドニー大学で精力的に働いておられるとのこと)によって書かれています。 私はこの種の本をよく読んできましたが、この本ほど科学的根拠に基づいた実践的で説得力のある本を読んだことがありません。
私は、“ボーッと生きてきた男”なので、一週間もすればこの本を読んだことさえ忘れてしまうことが決まっていますので、以下に印象に残ったいくつかのポイントを備忘録として取りあげておくことにいたします。(順序は不同です)。
1)健康と長寿を維持するためには、心身の状態をあまり快適にしすぎないことが不可欠です。
2) これまでの多くの研究から、健康に対するリスクが最も低く、かつ代謝機能(身体の中の生化学反応)が最も高い人々の集団は、低強度から中強度の有酸素運動を継続しているグループであると結論付けることができます。
3) 「人の姿勢」は、その人のこれまでの経験、教育、文化的背景、心身の傷害、生活様式、ストレス、仕事などを反映するものと考えられます。 そして、その姿勢は、呼吸の仕方、立ち方、そして自分自身や他者への対応の仕方も映し出します。 私たちの姿勢は私たち自身の人生の歴史そのものなのです。
4) 社会的関係、家族や友人との精神的なつながり、そして自分の価値観を共有できる社会の一員であると感じることも、健康と長寿を維持するために極めて重要です。
5) 多くの研究によると、摂取エネルギー量を減らし(例:食べないことでエネルギーを制限する、つまり絶食すること)、高強度の運動を行うと、脳のストレス耐性と認知能力が向上することが知られています。
6) 精神的ストレスや否定的な感情は、ブドウ糖やエネルギー代謝だけでなく、長寿と密接に関係する情報経路にも大きなマイナスの影響を与えるに違いありません。
7) 「直感力」という言葉は、ただ単に何かを観察したり、深い注意を払わずに観察したりできることを意味するのではなく、推測や論理的思考のプロセスなしで物事の本質をただちに理解する能力を意味します。 そして、直感力も身体を鍛えるのと同じように高めることができます。 ヨガや武道を続けることで、以下のような実行機能(複雑な課題の遂行に際して、課題ルールの維持や情報の更新を行うことにより思考や行動を制御する認知機能)を強化できます。
(a) 達成すべき一連の目標に向けて、行動を計画し、実行する能力
(b) 自発的に衝動を抑制したり、関係のない情報を遮断したり、自分の意識・注意を重要な情報へとすぐに向ける能力
(c) 求められる状況や課題の変化に合わせて、自分の行動を変える能力
8) 幸福感を育み、高めるための6つの方法
(a) 身体的、心理的及び感情的な健康状態を高める
(b) 自然の中に身を置く
(c) 心から夢中になれるような創造的活動に取り組む時間を見つける
(d) 穏やかで、思いやりのある心を養う
(e) 楽観主義と精神的な生活を培う
(f) 自信、内なる強さ、そして崇高な人生の目的を築く
追記:
東大の総合文化研究科の寺田新博士は原著を丁寧にかつ完璧に翻訳されていると思います。
No comments yet.